以下のガイドラインは、手荷物および受託手荷物として輸送される物品に適用されます。航空会社の規定を遵守するため、各項目をよくご確認ください。

電子機器および電池

  • 金属探知機

    • 手荷物

    • 受託手荷物バッテリーを取り外した場合のみ可

  • 電子機器

    • 手荷物お預かり手荷物:お預かりいたします。

    • 受託手荷物バッテリーパックを装着していない場合のみ可。バッテリーは別途手荷物としてお持ちください。

    • 注:高価な電子機器や壊れやすい電子機器は、いかなる損害に対しても航空会社は責任を負いかねますので、受託手荷物としてお預けになることはお勧めできません。

  • 電子タバコ

    • 手荷物ただし、誤って電源が入らないように保護されていることが条件となります。

  • 電気ショック武器(スタンガン、パラライザーなど)

    • 受託手荷物、機内持ち込み手荷物ともに禁止されています。

  • カメラおよびビデオカメラ

    • 手荷物機内持ち込み手荷物:可

    • 受託手荷物バッテリーパックは手荷物とは別にお持ちください。

  • リチウム電池を内蔵したスマートバッグ

    • バッテリーのワット時定格量が2.7Whを超える場合、またはバッテリーケースに明記されていない場合、スマートバッグは機内持ち込み手荷物、受託手荷物ともに禁止されています。

    • バッテリーが取り外し可能な場合は、取り外して手荷物としてお預けください。

  • リチウム電池、蓄電池、パワーバンク

    • 手荷物のみ:バッテリーの容量が100Whを超えない場合、機内持ち込みが可能です。

    • より高性能のバッテリー、またはその他の電源(例:遊離電解質を含むアキュムレーター)の持ち込みについては、航空会社にお問い合わせください。

お食事とお飲み物

  • アルコール飲料

    • アルコール飲料は、販売時のパッケージに入っており、アルコール度数が70%以下のもののみお持ち込みいただけます。

    • 手荷物液体、エアゾール、ジェルの制限も遵守してください。

  • 菓子、デザート、ケーキなど

    • すぐにお召し上がりいただけるものであれば、手荷物・受託手荷物ともに可能です。

  • ベビーフード

    • 固形のベビーフード受託手荷物・機内持ち込み手荷物ともに可。

    • 液体ベビーフードただし、機内持ち込み手荷物の場合は、飛行時間内に必要な量に限ります。

  • 粉末食品およびインスタント食品

    • 手荷物・受託手荷物ともに可。

    • 米国行きの場合:手荷物は350gまで。

  • マーマレード、ジャム、蜂蜜、コンポート、および類似の食品

    • 手荷物:液体・ジェル類も同様の制限を受けます。

    • 受託手荷物制限なし

  • 肉製品、サラミ、ソーセージ、チーズ

    • 受託手荷物、機内持ち込み手荷物ともに可能です。

  • 空ボトルおよびその他の空容器

    • 受託手荷物、機内持ち込み手荷物ともに可。

  • 固形食品、サンドイッチ、バゲットなど

    • 手荷物・受託手荷物ともに可

衛生用品および化粧品

  • パウダー化粧品(ベビーパウダー、フェイスパウダー、その他の固形化粧品など)

    • 受託手荷物、機内持ち込み手荷物ともに可能です。

  • カミソリ

    • 受託手荷物禁止

    • 受託手荷物受託手荷物:可

  • 使い捨てカミソリ、安全カミソリ、髭剃り

    • 受託手荷物、機内持ち込み手荷物ともに可。

  • 露出した剃刀、かみそり、メス

    • 手荷物刃の長さが6cm以下であればお持ち込みいただけます。

    • 受託手荷物手荷物取扱スタッフが怪我をしないような方法で保管されていれば、長さの制限はありません。

  • 護身用スプレーおよび刺激物を含む物品

    • 手荷物・受託手荷物ともに蚊やダニに対する虫除けスプレーを除く。

  • スプレーおよび圧力容器(非医薬品/非化粧品)

    • 手荷物・受託手荷物ともに禁止されています。

医薬品および医療補助器具

  • 松葉杖およびその他の移動補助具

    • 受託手荷物、機内持ち込み手荷物ともに可能です。

  • インスリンなどの注射針

    • 受託手荷物、機内持ち込み手荷物ともに可能です。

    • 医薬品は元のパッケージに入れて持ち込むことをお勧めします。必須ではありませんが、医師の診断書の添付をお勧めします。

  • インスリンポンプ、心臓刺激装置、その他の生命維持装置

    • 制限はありません。これらの機器をご使用のお客様は、電子チェックではなく、物理的なセキュリティチェックをリクエストすることができます。

  • 車椅子または同様のバッテリー式移動補助器具

    • 航空会社の許可がある場合のみお持ち込みいただけます。

  • 液体以外の医薬品および薬(錠剤など)

    • 受託手荷物、機内持ち込み手荷物ともに可能です。

  • 睡眠時無呼吸症候群治療器/CPAPマシン

    • 受託手荷物、機内持ち込み手荷物ともに可能です。

    • リチウム電池を搭載している場合は、手荷物のみとなります。

  • コンタクトレンズ液

    • 受託手荷物、機内持ち込み手荷物ともに可能です。

  • 液体医薬品、医療用軟膏、その他の医薬品

    • 受託手荷物、機内持ち込み手荷物ともに可能です。

    • 医師の診断書を添付の上、元のパッケージに入れてお持ちいただくことをお勧めします。

    • 保冷ケースや保冷バッグの持ち込みは可能です(アイスパックは液体物の制限を受けません)。

  • インプラントおよび人工関節

    • 制限なし。医師の診断書が必要ですが、必須ではありません。

スポーツとレジャー

  • エアソフトガン、レプリカガン、おもちゃのピストル、銃に似たおもちゃ

    • 手荷物:持ち込み禁止

    • 受託手荷物ただし、チェックイン時に係員にお申し出ください。

  • キャンプ用燃料カートリッジ、可燃性ガスボンベ、火起こし器

    • 受託手荷物・機内持ち込み手荷物ともに禁止されています。

  • 傘および日傘

    • 受託手荷物、機内持ち込み手荷物ともに可。

  • ドローンおよびその他の遠隔操作玩具/模型

    • 手荷物機内持ち込み手荷物:可

    • 受託手荷物バッテリーパックを装着していない場合のみ可。バッテリーは別途手荷物としてお持ちください。航空会社によっては、ドローンを手荷物に入れることを禁止している場合がありますのでご注意ください。

  • 登山用具

    • ロープ、ピトン、カラビナ:手荷物、受託手荷物ともに可。

    • アイゼン、ツルハシ:受託手荷物のみ可。

  • アイスホッケースティック

    • 手荷物:禁止されています。

    • 受託手荷物可。具体的な条件については航空会社にお問い合わせください。

  • キャンプ用テント(ペグ、杭を含む)

    • 受託手荷物、機内持ち込み手荷物ともに可。

  • ボール、風船、ペタンクボール

    • 受託手荷物、機内持ち込み手荷物ともに可能です。

  • ミニセグウェイ、ホバーボード、ジャイロボード

    • バッテリーが装着されていない場合に限り、手荷物・受託手荷物ともにお預かりいたします。

  • プロテインおよび粉末ベースのスポーツ栄養剤

    • 受託手荷物、機内持ち込み手荷物ともに可。

    • 米国行きのフライトの場合:手荷物は350gまで。

  • 釣り竿、リール、釣り糸

    • 受託手荷物、機内持ち込み手荷物ともに可能です。

  • すぐに食べられる食事(MRE)

    • 受託手荷物、機内持ち込み手荷物ともに可。

  • スケートボード、ロングボード、スクーター

    • 受託手荷物、機内持ち込み手荷物ともに可。

  • 折りたたみ式ハイキング(トレッキング)ポールおよび類似の用具

    • 手荷物、受託手荷物ともに可。

  • 弦楽器および替え弦

    • 受託手荷物、機内持ち込み手荷物ともに可。

  • テニスラケット、バドミントンラケット、ラクロススティック

    • 受託手荷物、機内持ち込み手荷物ともに可能です。

  • 鋭利な刃のついた武道具、剣、サーベル

    • 手荷物:禁止

    • 受託手荷物お預けになる手荷物:手荷物取扱スタッフが破損したり怪我をしたりしないよう、しっかりと梱包されている場合はお預けいただけます。

  • ライフジャケット、雪崩用エアバッグ、エアバッグ付きオートバイ用ベスト

    • 航空会社の許可がある場合に限り、お一人様1個のみお持ち込みいただけます。

    • 装置(またはベスト)は、誤って作動しないように梱包する必要があります。

    • 炭酸ガスまたはその他の不燃性ガスを使用し、最大2つの圧力容器と2つの予備カートリッジを含むことができます。

    • 花火の引き金がついている場合、爆発物の含有量は200mg以下でなければならない。

    • 受託手荷物としてお預けになる場合は、カウンターで機器をご提示の上、セキュリティチェックをお受けください(大型手荷物)。

鋭利なものおよび工具

  • コードレス電動ドリル、コードレスドライバー、その他のコードレス工具

    • 受託手荷物のみ:バッテリーパックを取り外した状態であればお持ち込みいただけますが、バッテリーは別途手荷物としてお持ちください。

  • ナイフ、はさみ、栓抜き

    • ナイフ

      • 機内持ち込み手荷物:手荷物:刃渡り6cm以下のナイフに限ります。マルチツールナイフの場合、刃の長さが6cm以下のものに限ります。

      • 受託手荷物しっかりと梱包されていれば、長さの制限はありません。

      • タクティカル・ナイフ、コンバット・ナイフ、ハンティング・ナイフ、非標準的なナイフの持ち込みは完全に禁止されています。

    • ハサミ刃の長さが6cm以内(支点から測定)であれば、手荷物としてお預けいただけます。

    • 栓抜き:全長6cm以内(ハンドルまたは支点からの長さ)であれば、手荷物としてお持ち込みいただけます。

  • ドライバーとヤスリ

    • 手荷物:

      • ドライバーはシャンクの長さが6cm以内のもののみ持ち込み可能です。

      • ヤスリは先端が鋭利でないものに限り許可されます。

    • 受託手荷物安全に梱包されていれば、長さの制限はありません。

  • ドリル

    • 受託手荷物のみ:可。

可燃物

  • ライター、マッチ、ライターの燃料、着火剤

    • 安全マッチ箱または小型ライターは、お一人様1個までとさせていただきます。

    • 以下のものは、手荷物・受託手荷物ともに全面的に禁止されています:

      • ライター燃料

      • どこでも使えるマッチ

      • 燃料が吸収されていないライター(液化ガスライターは除く)

      • 高温で細い炎を出すブルーフレームまたはシガーライター

      • リチウム電池を電源とし、安全キャップや偶発的な作動に対する適切な保護がないライター

      • すべてのタイプのファイヤーライター

  • キャンドル

    • 受託手荷物、機内持ち込み手荷物ともに可。

  • 民生用花火、火花、発煙筒、紙吹雪

    • 受託手荷物、機内持ち込み手荷物ともに禁止。

その他の物品

  • 鍋、フライパン、ローリングピン

    • 受託手荷物、機内持ち込み手荷物ともに可能です。

  • 映画フィルム

    • フィルムは手荷物でのみお持ちいただくことをお勧めします。X線検査機は1100ASA/ISOまでのフィルムの安全性を保証しています。

  • 手錠

    • 手荷物:持ち込み禁止

    • 受託手荷物受託手荷物:可

  • 自動車登録プレート

    • 受託手荷物・機内持ち込み手荷物ともに可。

  • 自撮り棒と三脚

    • 受託手荷物・機内持ち込み手荷物ともに可。

  • 遺骨を納めた骨壷

    • 受託手荷物、機内持ち込み手荷物ともに可能です。

    • 火葬した遺灰は、元の容器にしっかりと梱包してください。

この合理化されたガイドは、手荷物および受託手荷物に持ち込める品目の判断に役立つはずです。制限事項が異なる場合がありますので、最新の規定をご利用の航空会社にご確認ください。

おすすめ